情報ソース:モデルプレス
マリエは昨年10月、ニューヨークの名門美術大学「Parsons The New School for Design(パーソンズ美術大学)」に入学。「TOKYOViVi」では、「FASHION Correspondent MARIE’S NEW YORK DIARY」と題して特派員マリエのHOTニューヨークダイアリーが特集されている。
特集はマリエが見た、ジル・スチュアート、ダナ・キャラン、トリーバーチ、マーク・ジェイコブスなどのコレクションレポート、大学での授業や課題の写真、最近ハマっているものなど、ニューヨークでの生活が垣間見える貴重なショットが並んでいる。
◆マリエから本人コメント到着!NYから「TOKYOViVi」の新創刊にエール
半年間日本を離れると、「やっぱり日本に生まれて良かったなぁ」と思っていますが、留学先のパーソンズ美術大学は、ずっと昔から行きたかった憧れの大学なので、毎日が本当に夢のようです。学びたい時に学びたい事を学べるのは幸せです。その想いを出来る限り「TOKYOViVi」で表現してみました。みんながいつもすっごく応援してくれるから、くじけず今も頑張れます!これからも宜しくお願いします☆
◆新創刊「TOKYOViVi」立ち上げの理由、きっかけ
「TOKYOViVi」編集部からのコメント
「ViVi」を卒業した読者にヒアリングしたところ、その大半が「もう雑誌を読んでいない」ということでした。
既存の雑誌で読みたいと思うものがなく、また欲しい情報だけをインターネットでリアルタイムに得ることができるから、というのが主な理由でした。
「ViVi」の持つミーハーでガールな世界観は好きだけれど、年齢的には厳しい。今ある雑誌では満足できない。オシャレもライフスタイルも、一段進んだアプローチを知りたい・・・そんな声を聞くうちに、ここに夢があると考えました。
本日発売の「TOKYOViVi」は、いくつになってもおしゃれで可愛くいたい、すべての女性に向けてつくりました。そんな女性たちのさまざまなシーンに寄り添うことができる雑誌に成長できたら、と思います。応援どうぞよろしくお願いします。
◆「TOKYOViVi」CONTENTS・ダイジェスト
・Hot Buzz TOKYO GIRLのお買い物
・Acne Holic オシャレな甘い誘惑
・NEW SIMPLE STYLE シンプルだからってクールなだけじゃないのが新しい!
・MASARU’S SKINCARE for Around 25 y.o. Girls 濱田マサル発:将来、エイジングケアで苦労しないために今すべきこと。
・GADGET BLOG スマホマニアガール
・ROOMS from all over the world セカイのお部屋
・The Girl’s New Closet ふつうなのに、超カワイイ。TOKYOガーリー
その他にも、ロンドン、ニューヨーク、LAなど世界中のクリエーターたちが意外なカタチで「TOKYOViVi」とコラボしているページも見どころ。ファッションが好き。ガールが好き。新しいことが好き。そして自分が好き。新しいガールズワールドが詰まった新ファッションマガジンとなっている。(モデルプレス)