桜スナップ

今日はせっかくのスナップ日和だったのに結局ドタキャンの上、だれも来なかった・・・
まあ、こんな日にスナップ撮影わざわざ来ないか・・・笑
勿体なかったなぁ・・・今日は朝からスタジオで撮影でした。

桜スナップ - 花魁

スナップモデル募集

うえの桜フェスタ2019

うえの桜フェスタ2019

うえの桜フェスタ2019

うえの桜フェスタ2019
に行きました。桜も着物も綺麗でした。願わくば桜と着物をコラボで撮りたかったです。

うえの桜フェスタ2019
うえの桜フェスタ2019

一通り撮影したんだけど、承諾もらってないのもあるので・・・
サクラも見事でした・・・

さくら
桜

ストリートスナップ・・・浴衣にて

最近、ストリートスナップを全然してません・・・
もっともこの暑さじゃ、5分と持ちませんが・・・笑

ストリートスナップ|浴衣

都内の花火大会などで、浴衣姿をよく見かけるのですが、熱中症で倒れないのかな・・・と思います。
だって、暗くなったというのに連日すごい暑さですよ?

ストリートスナップ|浴衣

先日、撮影中にスタッフの一人が熱中症で倒れました・・・
目の前で人が倒れるのをはじめてみましたが・・・豪快でした・・・
演技でも何でもない、本当に人が倒れるときってこうやって倒れるんだ・・・と感心してしまいました。
膝をついたり、手を着いたり、しないんですね・・・
熱中症よりも頭の打ちどころ大丈夫かな・・・とか心配してしまいました。

で、思ったんですよ・・・
暑い日は最後まで頑張ろうとせずに、ヤバいと思ったらすぐに座り込むこと・・・
いや、冗談抜きで、あんな倒れ方したら脳震盪起こしますよ・・・
世の中、無理しても良いことなんか何一つないからね・・・
人生50年のこの私が言うんだから、間違いない!!

幕張で開催された和文化フェスタにて・・・

幕張で行われた、京都きもの学院主催の『和文化フェスタ』と言うのを見てきました。

お目当ては、十二単です。
なかなか滅多に直で見られるものではないし、今回知人がモデルを務めるということもあって、かなり気合充分で行ってまいりました。

十二単・細長

十二単・細長

すっげぇ~、これで12・13kgはあるらしい・・・

これは細長と言う種類の十二単だったんだけど、他にも色々あるらしく、着付けの実演やナレーションを聞いていてすごく勉強になった・・・

普段は仕事で撮影をするときって、どうしても着付けや所作などモデルに対しての見栄えばかりを気にしてしまうけど、王朝装束ともなると着付ける側にも所作が色々あるんだな・・・と・・・

『なぜ、そうするのか・・・』にはちゃんと理由があるんだ・・・と、すごく勉強になりました。

いままで、撮影中に色んな着付け師の先生に片手間に教えてもらっては来たんだけど、一度ちゃんと勉強したいな・・・
実際に自分が着付ける機会はなくても、撮影する際の押さえておきたいポイントを手直しするくらいはできるようになってみたい・・・と思う今日この頃・・・♪

作品撮り|花魁撮影より

それにしても、この髪型が地毛で作れちゃうというのもすごいな・・・♪
もっとも、それを当て込んでの今回の撮影だったんだけど・・・

花魁

ただ、ちょっと今回意外と地味だな・・・笑
なんかもっとゴテゴテにしても良かったかなとも思ったりしている。
次回は、飾りではなく、何かセットを乗せるくらいのつもりで、考えよう・・・♪

花魁

でも、基本は日本髪・・・
じゃないと、キャバ嬢の宣材写真や成人式の写真と変わんなくなっちゃうもん・・・笑