桜スナップ – 振袖
桜は今週末くらいまで持ちそうですよ♪
幕張で行われた、京都きもの学院主催の『和文化フェスタ』と言うのを見てきました。
お目当ては、十二単です。
なかなか滅多に直で見られるものではないし、今回知人がモデルを務めるということもあって、かなり気合充分で行ってまいりました。
すっげぇ~、これで12・13kgはあるらしい・・・
これは細長と言う種類の十二単だったんだけど、他にも色々あるらしく、着付けの実演やナレーションを聞いていてすごく勉強になった・・・
普段は仕事で撮影をするときって、どうしても着付けや所作などモデルに対しての見栄えばかりを気にしてしまうけど、王朝装束ともなると着付ける側にも所作が色々あるんだな・・・と・・・
『なぜ、そうするのか・・・』にはちゃんと理由があるんだ・・・と、すごく勉強になりました。
いままで、撮影中に色んな着付け師の先生に片手間に教えてもらっては来たんだけど、一度ちゃんと勉強したいな・・・
実際に自分が着付ける機会はなくても、撮影する際の押さえておきたいポイントを手直しするくらいはできるようになってみたい・・・と思う今日この頃・・・♪
カラコンは基本グレーがおすすめ・・・♪
後で編集で色を変えやすいから・・・明るめのグレーなら直良し!!
特にイメージが決まっていなかったり、撮ってみてイメージとのずれがあった場合等には便利だと思う・・・色々試してみてくれ・・・