オーディション・プロフィール用宣材写真撮影4,000円(税別)

今日は(11/26)は事前予約なしで撮影可能です。
電話で空き時間を確認してスタジオにお越し下さい。

あぁ、あと4,320円握りしめてスキップしながら来てください♪

宣材写真撮影基本パッケージ料金4,000円(税別
◆バックペーパーは白のみ
◆ヘアーメイク等は自前
◆衣装は自前1着のみ、2着目以降は1着ごとに1,000円(税別)プラス
◆データは加工・修正なしで撮影後すべてCDにて手渡

*外履き厳禁です。外履きでの撮影は別途4,320円いただきます。
(ペーパーが一回でダメになるので・・・)

11/26以外の撮影は下記より予約をお願いします。
宣材写真撮影予約ページ

本日限定!!(10/22)オーディション、プロフィール用宣材写真が1,000円(税込)ポッキリ!!

宣材写真

あいにくの天気につき、スタジオで暇してます・・・
本日限定!!(10/22)18:00までに電話受付したお客様は1,000円(税込)にて撮影いたします。

宣材写真

必ず下記内容の確認お願いします。通常のサービスと若干異なりますので・・・

サービス内容は以下の通り
◆バックペーパーは白のみ
◆ヘアーメイク等は自前
◆衣装は自前1着のみ、2着目以降は1着ごとに1,000円(税別)プラス
◆データは加工・修正なしで撮影後すべてお渡し(必ずUSBメモリなどをご持参ください。)
◆外履き禁止
クレジットカードのご利用不可(本日のみ)
◆特典なし

本日の宣材写真撮影お申し込みは必ず事前連絡お願いします。

宣材写真

宣材写真の撮影、お疲れ様です♪

こんな台風のさなかに、2組も撮影に来てくれて、おじさんうれしいよ・・・♪

本当は今日は一日家でのんびりしてようかと思ったんだけど、もし電話かかってきたらガッカリするだろうな・・・と思って念のためスタジオ来てみてよかった♪

明日も通常通り営業してるので、宣材写真のご入用があればメディアサービスまで・・

明日は祝日だから、直接来店してもらうか電話でお願いします。
12時からです。予約や撮影中でなければすぐ入れます。

あと、土足での撮影は厳禁ね・・・別途料金発生中!!

あと、電車で来てるから、終電なくなる前には帰れるように営業終了します。

宣材写真撮影のコツは、見る側ファーストで・・・( ^ω^ )

宣材写真を撮影するにあたって、みなさんは、

誰にアドバイスを求めますか?

普通に考えたら、カメラマン・・・ですか・・・
ですが、宣材写真は見せるものです。カメラマンは撮る側です。
見る側ファーストを考えるならば、アドバイスは見る側に求めるべきです。
カメラマンに言われた通りの撮る側ファーストになっていませんか?

宣材写真

みなさんは、本当に見る側の立場に立った『見る側ファースト』を考えて宣材写真を撮っていますか?

宣材写真
出来る出来ないは問題ではありません。
それを考え、行動したか・・・が大切なのです。

8/20(日)予約なし撮影可能|宣材写真撮影4,000円(税別)|都営新宿線・メトロ半蔵門線『住吉駅』徒歩2分|東京都江東区の写真スタジオ

宣材写真

宣材写真撮影基本パッケージ料金4,000円(税別)
◆バックペーパーは白のみ
◆ヘアーメイク等は自前
◆衣装は自前1着のみ、2着目以降は1着ごとに1,000円(税別)プラス
◆データは加工・修正なしで撮影後すべてCDにて手渡

8/20の撮影は直接ご連絡・ご来店ください。

それ以外は宣材写真撮影のページからご予約お願いします。
宣材写真撮影のメディアサービス
宣材写真のフォトスタジオ – メディアサービス

宣材写真撮影のスタジオ・カメラマン選びに悩んでいる方へ
宣材写真 – 無料体験会&相談会

宣材写真の撮影をする前のアドバイス

宣材写真の撮影を行う前にこれだけはやっておきましょう・・・

一、何のために宣材写真を撮るのか目的をハッキリしておく

もうね・・・これさえ押さえてしまえば、本当は何にも深く考える必要ないと思う・・・笑
あとは自然に、必要なこととして疑問が起こり、それを解決するための正解を模索するはずなの・・・
でも何にも考えないで撮影に来るから、いざ撮影の段になって『え~どうしよう』『え~わかんない』『え~できない』ってなっちゃうの・・・
たかが宣材写真の撮影で、こんなこと言っている人は必ず他の撮影現場でも同じことをやるから・・・笑
宣材写真の撮影現場もお仕事の撮影現場も、どちらも同じ撮影現場と言うフィールドなの・・・
少なくとも私にとっては、どれもお金をもらって撮影する以上、同じ撮影現場である・・・と言うこと・・・立ち位置の違いがそれを曇らせてしまっているということ・・・

お仕事としての撮影が決まった時のことを考えてほしい・・・
当日、現場に行けば、あとは周りが何とかしてくれるだろう・・・と言って何も考えず、何もしないで撮影当日を迎える人はまずいないだろう・・・
PやDと打ち合わせをしたり、それまでに自分がやらなければいけないことや事前に準備しなければいけないことを確認したりするだろう・・・
では、なぜ宣材写真の撮影においてはそれをしようとしない・・・
たかが宣材写真だから?
馬鹿を言ってはいけない・・・
本来、宣材写真の撮影現場と言うのは、この世界に足を踏み入れようとして、一番最初に訪れる撮影現場の機会なのだから・・・

普段、撮影中にいちいちこんなこと言わないから・・・
撮影中は文字通り撮影をする時間であって、こんなことをいちいちレクチャーする時間じゃないからね。。。
それに、こんなこと、わかってる人は言わなくてもわかってるし、言わなきゃわからない人にはおそらく言ってもわからないだろうから・・・

一、目的がはっきりしたところで、今度はその目的に合わせた手段をいくつかピックアップすること

ここで初めてカメラマンやスタジオ側スタッフとの打ち合わせをする
宣材写真を撮る目的を説明し、そのための手段をいくつかピックアップしている旨を伝える。
すると、それらに対してのアドバイスが返ってくるので、どう選択するかを最終的に自分で判断する。

この時に絶対やってはいけないのが、手段のために目的を変更してしまうこと。
手段と言うのは、あくまで目的達成のための選択肢なので、手段のために目的が変わってしまったり、手段に固執するあまり目的が達成できなくなってしまう事態だけは避けたい・・・
こういう時は一度頭の中をリセットし、目的が何だったかに立ち戻ること・・・
芯は絶対ブラしてはいけない・・・

 

まあ、撮影前に決めておかなければいけないことと言ったら、これくらいかな・・・
『手段と目的』
あと、私・・・必要以上にアドバイスってしないです・・・
だって、あなたの宣材写真でしょ!?
1から10まで全部アドバイスしたら、あなたの宣材写真じゃなくなっちゃうじゃない・・・
私の作品になっちゃうじゃない・・・笑
そこに写っているのは、『1から10までアドバイスを受けたあなた』と言う私の作品・・・しか映ってないわよ!?

それじゃあ、カメラマンと言う私の撮影技術を推し量ることはできても、あなたを伝えていることにはならないのよ・・・
撮影料金を払ってカメラマンやスタイリストの技量をお披露目しているにすぎなくなっちゃうの・・・笑

最後にもう一度おさらいね・・・(もう眠いから・・・)

誰のための、何のための宣材写真ですか?
そのために必要な手段は何ですか?

最後にもう一つ・・・

綺麗で明るい写真がご希望と言うのであれば撮れるわよ・・・ただしあなた自身が綺麗かどうかはあなた自身の問題だからね・・・

7/17(月)予約なし撮影可能|宣材写真撮影4,000円(税別)|都営新宿線・メトロ半蔵門線『住吉駅』徒歩2分|東京都江東区の撮影スタジオ

オーディション・プロフィール用宣材写真

今日は祝日と言うこともあって、まだ一件も予定が入っていません。
今からなら、待ち時間無しですぐ入れます・・・(なんか風俗の呼び込みみたいだな・・・笑)

宣材写真

宣材写真

宣材写真撮影基本パッケージ料金4,000円(税別)
◆バックペーパーは白のみ
◆ヘアーメイク等は自前
◆衣装は自前1着のみ、2着目以降は1着ごとに1,000円(税別)プラス
◆データは加工・修正なしで撮影後すべてCDにて手渡

7/16の撮影は直接ご連絡・ご来店ください。

それ以外は宣材写真撮影のページからご予約お願いします。
宣材写真撮影のメディアサービス

撮影前の注意事項
スタジオへお越しになる前にメイクは済ませておき、手直し程度ですぐに撮影に入れるようにしておいていただくと、スムーズに撮影ができ、より良く多くの撮影がこなせます。
撮影開始からデータお渡しまで約1時間くらいを目安にみておいてください。
*外履き厳禁です。外履きでの撮影は別途4,320円いただきます。(ペーパーが一回でダメになるので・・・)

メディアサービス スタジオ3周年おめでとう!!今年もやります!!宣材写真撮影一人1,000円(税込)

終了しました

うちの宣材写真撮影を知っている人に言わせると『ずるい!!』って言われちゃうくらいのクォリティをこのお値段でのご提供です。
なので、一応申し訳程度にカット数や時間制限・記録媒体の持参をお願いしています。

宣材写真撮影基本パッケージ料金4,000円(税別)1,000円(税込)
◆バックペーパーは白のみ
◆ヘアーメイク等は自前
◆衣装は自前1着のみ
◆撮影は全身・バストアップ5カットずつ(もしくは30分まで)
◆データは加工・修正なしで撮影後手渡(記憶媒体USBメモリ等をご用意ください)
◆5/3~5/5までの期間限定
◆クレジットカード不可

*必ず、内履き用の履物をご用意ください。撮影中に白ホリ内への土足は厳禁です。

撮影予定日にご連絡ください。

それ以外は宣材写真撮影のページからご予約お願いします。
宣材写真撮影のメディアサービス

宣材写真撮影 安さの秘訣!? – メディアサービス

宣材写真撮影 安さの秘訣!? – メディアサービス

宣材写真撮影 安さの秘訣!?
いや、正直うちは全然安いつもりないんだけどね・・・笑
でもみんな、撮影終わって料金払うときに『安い・・・』って言ってお支払いしてくれるんだよね・・・笑

何で、この料金で出来るのかと言うとね!? まっいくつかあるんだけど・・・

安さの秘訣 その1

・私がみんなに合わせるのではなく、みんなが私に合わせてもらうから・・・

撮影時間は平日の20:00以降か日祝日のみ・・・
普通のスタジオなら、カメラマンと場所が空いていれば、まず思った通りの日時がとれると思うんだけど、うちの場合は、最初からその範囲の中からでしか撮影ができないということ。

やってもいいのよ!? 平日の日中とか・・・みんなの都合に合わせて・・・
でも、ドタとか出たらやだしね・・・『キャンセルできません』って言っても、絶対キャンセルするやつ出てくるしな・・・笑
それに平日の日中なら宣材写真撮るより、取引先のクライアントからお仕事もらった方が実入りが良いし、宣材写真1件のために他の仕事断るのもばからしい・・・

『どうしても・・・』というのであればやるけども、最低でも30,000円はほしいかな・・・
だって、どうせお昼過ぎから・・・とか中途半端な時間から始めたいんでしょ!?
そしたら、その日は、もう他の仕事何も入れられなくなっちゃうもの・・・だったら他のクライアントと同じように1日分の日当をちゃんと約束してよ・・・
ってところかね・・・

安さの秘訣 その2

・面倒くさいことは一切しない・・・

どういうことかと言うと、ホント何にもしません。
撮影のみです。
撮った写真もデータは全てその場で渡します。どれを使うかは自分で決めてください。ってことです。
加工・修正も一切しません。必要ならご自身でやってください。ってことです。

でもね・・・加工・修正なんかしなくても、どれを選んでも良い写真しか撮りませんから・・・♪
もうね、うたい文句ばかりのそんじょそこらのカメラマンとは全然腕が違いますから・・・♪
安心してつか~さい♪
うちは撮影だけで、キッチリ仕上げますから・・・

安さの秘訣 その3

・次もまた来てもらいたいから・・・

正直、撮影サービスのリピート率って良くないのね・・・
ましてや、宣材写真なんて、また次も来てくれるなんてほとんどない・・・それほど需要があるサービスではないんだよね、実は・・・
料金が高いんだから、腕がいいのは当たり前・・・
料金が安くても、腕が良ければ、また利用しようって、なるでしょ!?

安さの秘訣 その4

・立地・・・

今の場所にスタジオを設けたときに、目黒にするかどうしようか迷ったの・・・
でもね、駅から徒歩20分くらいかかるのと、全く土地勘のないところで商売するのはどうかなということと、結局外へ出ての出張撮影が多く、今のスタジオも中継として普段は倉庫になっている状態を考えると、今の住吉にスタジオを決めて正解だったと思っています。

建物もすごく古くて、初めて来る人にとっては、『ホントにこんなところにスタジオあるの!?』って思うそうです。

ちなみに目黒と住吉ではスペースは同じくらいですが、家賃は4倍くらい違いました・・・

まあ、他にも色々諸事情があるんですが、そんなところです。
賭けてみて損はない博打物件だと思いますよ!?
あぁ、そうだ、あとうちは『納得できなければ代金不要』も謡ってるしね・・・
時間と交通費は無駄になるかな・・・

宣材写真撮影 安さの秘訣!?

宣材写真は安さが取り柄ではなく、腕が良いのが評判のメディアサービスへ