宣材写真 – 美しさよりも自分らしさを・・・
宣材写真 の撮影はオーディションなどに向けて、これからの自分を決める大切な撮影。
カメラマンや撮影機材・スタジオ施設などの環境や写真そのもののクォリティの高さも必要ですが、本当に大切なのは、自分がどんな宣材写真をほしいのか? 求めている人がその写真に何を求めているのか? と言うこと・・・
宣材写真に求められているものとは?
どんな撮影にしてもそうですが、その想いをシッカリ持って撮影に望まないと、どんなに腕の良いカメラマンであろうが、どんなに立派なスタジオ・機材を使おうが、どんなに綺麗なメイクを施そうが、ご自身が納得できる宣材写真は撮影できません。
自分で自分を納得させられない写真に他人を納得させられる説得力があるとは思えないからです。現に自分自身を納得させられていないのですから・・・
仮にあったとしても。
それはそこに写っている”自分らしさ”にではなく、その写真を撮ったカメラマンの腕であったり、立派なスタジオや機材の力であったり、スタイリストが施したメイクの上手さに・・・ではないでしょうか・・・
結局のところ、どんな宣材写真にするのか、どんな宣材写真が出来上がるのか・・・は自分次第だと言うことです・・・
弊社の宣材撮影は、そんなみなさんのお手伝いをする場所です・・・
まずは、どんな写真が撮りたいのかをスタジオやカメラマン側にハッキリと伝えましょう。
誰に向けて、何を発信したい写真なんですか? 魅せたいのはカメラマンの腕ですか? それともあなたですか?
宣材写真に求められているのは、写真の美しさではありません・・・それを求めているのは、みなさん自身であって、必ずしもそれを見せられる側が求めているものではありません。
求めている人たちが見たいのは、そこに写っているものが何者なのか・・・それを端的に表現しているか・・・ということです・・・宣材写真は決してその人物の『綺麗・可愛い・格好良い』や『写真の美しさ』の優劣を図るものではありません・・・
宣材写真とは何なのか・・・
皆さんのためのものですか? それともそれを見る人のためのものですか?
宣材写真は手段であって目的ではありません。
宣材写真と言うものが何なのかは自分自身で決めれば宜しかろうと思います。
メディアサービス 撮影について3つのお約束
一、撮影データはその都度見せる
これまでもそうでしたが、撮影したデータを見ながら、色々アドバイスしたり、自分なりに『もっとこうした方が良い』『ああした方が良い』と言うのを考え、より良い宣材写真を目指しています。
一、納得するまで撮影をする
『もういいや』では、『もういいや』と言う写真しか残せません・・・
自分が納得するまでお付き合いをする・・・それが弊社の宣材写真撮影です・・・
一、気に入らなければ代金は不要
クライアントが納得しない撮影に代金はいただきません。プロですから・・・そのお金でぜひ他所で撮影してください。
★宣材写真撮影における無料体験会&相談会☆彡
色々と参考になるかと思います。ぜひお気軽にご利用ください。
宣材写真料金
撮影基本料金プラン4,000円(税別)
・バックペーパーは白のみ
・ヘアーメイク等は自前
・衣装は自前1着のみ、2着目以降は1着ごとに1,000円(税別)プラス
・データは加工・修正なしで撮影後すべてCDにて手渡し
撮影前の注意事項
自社スタジオ閉鎖につき、色んなスペースで撮影しています。
撮影場所はその都度変更になりますので、折り返しのメールで必ずご確認ください。
お越しになる前にメイクは簡単に済ませておき、手直し程度ですぐに撮影に入れるようにしておいていただくと、スムーズに撮影ができ、より良く多くの撮影がこなせます。
ヘアアイロンもこちらでご用意あります。事前に申し出ていただければお好みの温度に調整して準備しておきます。
撮影開始からデータお渡しまで約2時間くらいを目安にみておいてください。
*外履き厳禁です。外履きでの撮影は別途4,400円いただきます。(ペーパーが一回でダメになるので・・・)
撮影のオプションなど
この他、『メイクを入れたい』『外ロケがしたい・・・』など、リクエストに応じた撮影も承ります。料金は別途見積もりとなります。
出張撮影・レッスン付き撮影も行っています。
★ 撮影申込★
現在、自社スタジオ閉鎖のため撮影場所は24時間以内に折返メールにてご連絡させていただきます。携帯メールなどを連絡先に入力された場合は、@photostudio-s.comの着信が出来るよう、必ず着信拒否設定を解除してください。
2023/01/01申込受付分より新規のお客様の申込につきましては、すべて事前カード決済のみとさせていただきます。申込後、カード決済していただき、日時が確定しますとキャンセル料100%が発生します。
事前カード決済につきましてはメールで詳細をご案内します。
関連トピック
━━━関連記事━━━
スタジオはサンプルなんかじゃなく、カメラマンの腕を見て決めませんか?
宣材写真を撮るにあたって・・・
宣材写真の目的とは・・・
安さの秘訣!?
誰のために、何のために撮るの!?
宣材写真に求められているものは・・・
シンプルが一番・・・♪
宣材写真撮影における、スタジオジプシー
相変わらず撮影でスタジオやカメラマン選びを失敗する人が多いんですね・・・
カメラマンの腕に頼った宣材写真なんて、書類選考しか通りませんよ・・・
宣材写真に王道ナシ!!
『お任せします』
宣材写真は・・・
撮影料金のお支払いにクレジットカードが利用できるようになりました
宣材撮影スタジオの写真ってそんなに出来がヒドイの!?
白バックで白い服を撮る・・・
白のバック飛ばし撮影
撮影に当たってのアドバイス♪
みなさんは覚えていますか!?
綺麗なIラインを創りたかったら・・・
テレビCMや広告でモデルとして起用されるのに重要なのは・・・
魅せ方が変われば撮り方も変わる
間違いだらけのスタジオ選び
この段階で始まっているオーディション・・・
宣材写真と言っても、色々と・・・
うちに撮りに来る方に色々話を聞いてみると・・・
うちに撮りに来る理由、第一位は・・・
撮影する上でのスタジオやカメラマン選びについて
本当に魅せなくてはならないのは・・・
最も重要なことは・・・
どんな宣材写真を撮ればいいのか!?
撮影の際の服装
奇跡の一枚・・・
宣材写真撮影の料金
バック飛ばしはありやナシや!?
初めてを撮るに当たって必要なもの・・・それは・・・
どのくらいのサイクルで撮り直すの!?
あまりお勧め出来ない撮影方法
宣材写真とは・・・
★☆★スタジオ案内☆彡
メディアサービスの撮影スタジオホームページが出来ました♪
おつかれ!
君は天真爛漫と言う言葉がぴったりの娘だから、好きなようにおやりなさい・・・
その代わり、据えてにおいて自己責任だからね・・・♪
昨日は撮影ありがとうございました。コメント書いてって言われたので書きま~す♪
すっご~く楽しかった。やりたいことやっていいよって言われてすごくうれしかった。
だっていつもは、ああしろこうしろ、うるさいこと言う割には思った通りの出来栄えにならないんだもん。
でも佐藤さん、何をやっても怒らないし、おもしろいって笑ってくれて、何をやっても全て有りだからって言ってくれた。
でも自分でやったことへの責任も自分で持ちなさいって、厳しいことも教えてくれた。
宣材写真の撮影でこんなに楽しく、心に残った撮影は初めて、だからこれからはいつも佐藤さんの所にするね?
こちらこそありがとうございます。また長時間の撮影お疲れさまでした。
事務所からの連絡の件、かしこまりました。ありがとうございます。
全てにおいて全力を・・・よろしくお願いします。
本日は長時間の撮影にお付き合いいただき、ありがとうございました。
どれを見てもとても素晴らしい出来栄えの写真だと思います。事務所のマネージャーに見せたら、そつのないどれを選んでも良いから逆に選ぶのが大変だと言われました。
佐藤さんの言う通り撮りたいものを全部撮っておいてホント良かったです。
宣材写真にこんなに熱のこもった撮影をしていただいたのは初めてです。撮ってるときはホント大変でしたけど、今こうしてマネージャーと撮った写真を一枚一枚見ているのですが、その時のことがほとんど思い出される印象深いものばかりです。
また、へ~こんな表情もするんだとか、ああ良くこんな顔してるなど、マネージャーもこのカメラマンよく見てるね、今回の撮影そうとう根気が入ったでしょ?と感心してました。
事務所としても一度紹介してほしいそうですので、連絡先を教えても差し支えないでしょうか?
今までどこで撮っても同じように撮れていたので正直安いに越したことはないと思っていましたが、目が覚めました。
たかが宣材写真されど宣材写真、宣材写真一枚にも全力でと言う言葉、肝に銘じます。
ありがとうございました。
長時間の撮影、お疲れさまでした。
こちらこそ、撮影していく中で新たな発見があり、大変勉強になった撮影でした。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
昨日はお疲れさまでした。
いやまいりました。
この年になって撮影にこれほど手間を取らせるなんて思いもよりませんでした。
でもおかげさまで、納得の一枚が撮れましたので大満足です。
表現の世界で生きるものとして、改めて背筋を伸ばし襟を正さなければと思った撮影でした。
言われることの一つ一つがグサッと胸に刺さりました。
これを機に一からまず自分自身を見つめ直そうと考えた次第であります。
このような機会に恵まれ大変感謝しています。
ありがとうございました。
お疲れさまでした。
マネージャーから連絡ありました。
今度事務所の俳優を数人撮ることになりました。
ありがとうございます♪
よろしくお願いします。
おじゃまします。昨日は遅い時間までお疲れさまでした。すごく気に入ってます。遊びで撮ってもらった写真は残念ながらプロフとして事務所には採用されませんでしたが、すごく気にっているのでブログなどの個人的なプロフに使わせてもらおうと思ってます。どれも思った以上の出来で大変満足しているし、今度事務所のマネージャーが紹介してほしいと言っていました。近く連絡がいくと思います。ありがとうございました。
おつかれさまでした♪
まじめかどうかは、わからないけどやれるだけのことをやったまでだから・・・
どこまで行っても、あとは自分次第だから・・・
納得がいく写真が出来たのであれば、それで良し!
昨日はお疲れさまでした。
昨日の撮影では、自分ではできているつもりでいたことや気づかなかったことなど、色々なことを勉強させてもらいました。
言われた通りにやっただけで、これだけ同じポーズで違いが出るなんて驚きました。
あと良いところ悪いところを写真を見せてもらいながら指摘してもらえるので、すごくわかりやすくやりやすかったです。
ここまででも1時間くらいかけて撮ってもらったんです。でも、じゃあこれらを活かしてどんな宣材写真を撮ろうかって言ってくれて、最後までお付き合いしてくれて、とても感謝しています。
とてもまじめに取り組んでくださるカメラマンさんだと思います。
はいは~い・・・おつかれ!!
ドSカメラマン佐藤で~す♪
いや、長かったね・・・なんだかんだ4時間くらいいたんじゃない!?
良くモチベーションが持ったもんだ・・・
なっ!?
おじさん、なかなか上手いだろ!?
写真撮るの!?
来週、友達が来るとき、電話してって言っといて♪
宣材でお世話になったサクラです。今日は長時間、本当にお疲れさまでした。こんなに楽しい宣材写真の撮影って初めてでした。
いつもは、流れ作業で淡々と終わってしまう撮影に、違和感を覚えていました。
ここを初めて見つけたときに、ここでダメだったら宣材写真っていうのは、こういうもんなんだ、とあきらめようと思っていました。
最初ビックリしたのは、キミ何しに来た?と言う一言でした。もう衝撃過ぎてマジビックリでした。
宣材写真で泣いたのなんて初めてです。帰ろうかと思っちゃいました。
でも、確かに、いつも行くスタジオは、綺麗、かわいい、最高とか言ってくれて、その時だけはなんとなく気持ち良いんだけど、出来栄え見るといっつも納得できない写真ばかりだったんですよね。
宣材の撮影で泣いて汗かいて一生懸命考えて、なんて初めてだったし、宣材ってこんなに大変なんだ。って思いました。
それで、気づきました。
私、これまで宣材の撮影でここまで一生懸命になったことありませんでした。
だから、納得できるものが出来なかったんだなって思いました。
何事も全力ってことですよね。
でも、不思議なんですよねぇ。写真に写っている自分はどれも頑張ってる感があまりなく、とても自然で楽しそうなんですよ。
しかも、ちょっと恥ずかしいですが、泣いている自分の顔がこんなに綺麗に見えるなんて、うれしい。
本当にありがとうございます。
あと、顎を引くは・・・都市伝説、とても面白かったです。
ぜひ次回もよろしくお願いします。
それからそれから、来週友達が宣材撮りに行く件、よろしくお願いします。
おつかれ♪
ってか、読みづらいから改行くらいしてくれ・・・笑
よかったね♪
まあ、待ってたというよりも何もしなかったっていうのが正しいかな・・・
結局、やる人はやるし、やらない人はやらない。
それだけのことだと思うよ?
私は私の仕事をしただけだから・・・
がんばれ、とは言いません。
それは自分が決めればいいことだから・・・
それでも尚、がんばりたければ、自分の意志でがんばればいいだけだから・・・
こんばんわ~ちなつです。私も書き込みしてって言われたので書き込みします。実はわたし、弥生さんという方のコメントを見て撮影申し込みを決めました。はじめ来た時、え?こんなところにほんとにスタジオあるの?こんなところでまともな写真撮れるの?って思っちゃいました。(>_<)でも見せてもらった写真はどれもごくごく自然に笑っている笑顔ばかりで、今まで撮影した写真とは比べ物にならないくらいよく見えました。最初、身構えてしまっている私の気持ちを察して、強引に引き出そうとするのではなく、ただひたすら待つという姿勢にもすごく共感を覚えました。もう、ちょ~感激です。今まで私の写真にこれだけ親身になって撮ってくれた人いません。私にもカメラの前でこんな表情ができるんだって自信がつきました。ホントにホントにホント~に、ありがとうございます。
おつかれさま~♪
終電間に合ってよかったね・・・笑
じゃあ、次来たときは第二章ね・・・♪
それまでに、出来ることは全部やっといて・・・
次来るときは、それを使いたくなるから・・・笑
そんで、さらにその次来るときは、意識しなくても、それが自然に勝手に出てくるようになるから・・・それが〇〇〇〇〇〇になるのだから・・・♪
おつかれさまです。昨日撮影してもらった弥生です。感想をコメントしてと言われたので正直に書きます。すっごく楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまい、危うく終電を逃すところでした。(* ´艸`)
私は写真を撮るときに、つい構えてしまうので、どうしても表情が硬くなってしまうのですが、撮ってもらった写真はどれも自然な表情ばかりでした。カメラを向けられてこんなに自然に笑っている宣材写真なんて今まで一枚もなかったです。
腹をくくって良かったです((´∀`))