宣材写真は・・・

宣材写真は・・・

別に値段の安さで選んでも全然良いんですよ!?

うちはね・・・
そんなのお客さんの勝手ですよ・・・笑
使ってくれりゃ、何が理由であろうと関係ないんだから・・・

ただね・・・『じゃあ、あなたたちはそれで良いんですか!?』ってことなの・・・
そもそも宣材写真を撮る目的がぶれはじめているということなの・・・
『値段が安いから宣材写真を撮る』・・・そんな人いないよね・・・
普通は、オーディションを受けるから・・・とか、プロフィール用に・・・とか・・・
要は自分をアピールするために宣材写真を撮るわけでしょ!?
で、その宣材写真をどこで撮るかを判断する材料の一つとして値段と言うのがあるわけ・・・

でもね・・・値段で選ぶ大半の人たちには、そもそもの『なぜ宣材写真を撮るのか!? どんな宣材写真を撮るのか!?』と言うのがスッポリ抜けているような気がするの・・・

いや、そりゃオーディションを受けるため・・・とかと言うのはわかってるんだけど、そのオーディションに対して、どんな自分をアピールしたいのか・・・と言う具体的なことが抜けていて、料金などの環境だけでスタジオ選びをしてしまっていると言うことなの・・・

これはうちで撮影しても同じことが言えるんだけど、『値段の安さ』だけで撮影に来ても『値段の安さ』しか写らないの・・・
何も考えていない娘と言うのは撮影に入る前に、もう分かっちゃうの・・・『何も考えないで来たな・・・』って・・・
そんな娘がいくら眼に見える形だけを、自分が思い描くような絵にしようとしても、自分が出来てる・・・と想っているだけで、実際写真を見てみると出来ていないことの方が大半なの・・・だから納得出来る写真がなかなか出来ないの・・・
だって、心の底からそう想ってないんだもん・・・そりゃそう言う写真になるわけないよ・・・

だからね・・・ちゃんと、ちゃ~んと、自分がどんな写真を撮りたいのか・・・見る人にどんな自分を魅せたいのかをシッカリ考えて、撮り手にそれを伝えないとダメなの・・・目の前にいる人間に、言葉で伝えたって伝わらないものを、たった一枚の紙切れで赤の他人に伝えなきゃいけないんだから・・・

_MG_4809_2

そんな宣材写真を撮りたければ・・・メディアサービスが良いらしいぞ!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください