宣材写真ってどのくらいのサイクルで撮り直すの!?

宣材写真ってどのくらいのサイクルで撮り直すの!?

まあ、人それぞれですよ!? 好きにすれば!?

と言ってしまうと話が終わってしまうので・・・笑
でも、ホント人それぞれなんですよ・・・一年に一回の人もいれば、二・三年に一度の人もいるし・・・
最近は、特に自分でスマホなどで撮影した写真で応募できるようなリーズナブルなオーディションも増えたので、改めて宣材写真を撮る人は減って来ています。
私のところでも、宣材写真を撮りに来る人は8割方事務所に所属している人達で、事務所に言われてくる人たちが大半です・・・

正解と言うのはないんですが、あえて言わせてもらえれば、『必要に応じて・・・』と言ったところでしょうか・・・
つまり宣材写真なんて必要に迫られないと撮影する機会なんてほとんどないんです。
と言うことは、逆に言うと一年に一回の人は一年に一回しか機会がないということ・・・

オーディションと言っても、どのオーディションも全て同じ趣旨で行われているのは通常考えにくいです。
となると、そのオーディションの趣旨に合った宣材などを用意するのが望ましいし、本来はそうするべきなんです。

私のところでも良くモデル募集の記事を掲載しますが、毎回同じ宣材写真を送ってくる人がいます。
私のところでモデル募集する場合は、どんな人物像が必要なのかを明確に記載しているつもりです・・・
なのに毎回同じ宣材写真・・・
こういった募集の趣旨を全く理解していない人を採用するつもりは全くないんです・・・
クライアントから任された大事な人選です・・・
宣材写真には、そうした人間性・・・というのも写ってるんですよ!?

宣材写真ってどのくらいのサイクルで撮り直すの?

私のところでは、最低でも春夏秋冬・・・年四回を目安に撮りなおすように勧めています。
洋服のコーデが変わりますよね♪ あとヘアスタイルを変えたりすると気分が変わるでしょ!?
そう言うときの心境の変化って写真を撮ると必ず何処かに現れるもんなんです・・・
そう言う風に普段からこまめにオーディションなんてものを気負わず撮った写真の方がえてして良い顔をしていたりするもんなんですよ♪

メディアサービス(有)では宣材写真の撮影承っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください