ストリートスナップジャパンの常時SSL運用開始について

ストリートスナップジャパンの常時SSL運用開始について

ストリートスナップジャパンの常時SSL運用開始について

日ごろより格別のご愛顧賜りありがとうございます。
昨年より『ユーザー保護の観点からサイトの常時SSL化』を検討してまいりましたが、その正式運用が開始されましたのでご報告いたします。

問い合わせやお申込・ログインフォームはもとより、1ページ1ページ・・・画像1枚1枚に至るまで、WEBサイトの全ページを https化し、ユーザーのみなさんの動きを安全に保護します。

また、リダイレクト設定も施してありますので、検索やhttps表記されていないリンクアドレスからアクセスいただいた場合でも、デフォルトでSSLサイト(https://~)に自動的に入ってくるようになっていますのでご安心ください。もちろん、スマホにも対応しています。
閲覧していただく皆様に特に何かをしていただく必要はありません。

今後ともよろしくお願いします。

2016/1/1 メディアサービス(有)代表取締役 佐藤

ストリートスナップジャパンの常時SSL運用開始について

SSLとは
【Secure Socket Layer】の略で、インターネット上で情報を暗号化して第三者などに分からないよう送受信できる仕組みです。
個人情報、クレジットカード情報などの大切なデータを取り扱う際にサイト利用者は安心して情報を送ることができます。

常時SSL化とは
常時 SSL(Always-On SSL)とは、WEBサイトの全ページを HTTPS 化するセキュリティ方法です。
ユーザーセッションを開始から終了まで保護して、サイトの閲覧、商品の購入、サイト内検索といったすべてのサイト内での動きを安全に保護します。
常時 SSL は、WEBサイトが本物であることを認証し、cookie情報などもすべて暗号化することにより、データの不正閲覧、改ざん、不正使用を防止します。
メディアサービス有限会社では、利用者が安心して利用できる環境を提供しています。


※弊社ではGMOの提供する共有サーバ SD-12プランを利用しています。
※SSLはアルファSSLのSNISSLを利用しています。
※BlogツールはWordPressを利用しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください